自分にぴったりの枕(マクラ)をおすすめしてくれるサイトがありました

投稿者: | 2016年5月14日

dagon_ / Pixabay

枕が合わず、肩こりに悩まされている方に。

自分にぴったりの枕がわかる、枕診断サイト『ぴろコレ!』を利用してみました。
 

実際に診断してみた結果

SplitShire / Pixabay

まずはぴろコレ!にアクセスします。

アクセスしたら質問にどんどん答えていきましょう。
 

答える回数はだいたい15回くらい。

とても細かく診断してくれます。

現在、肩こりに悩まされているので、その点を考慮しながら答えました。
 

おすすめされた枕はコチラ!

理想の枕とのマッチ度:84%

■ジェルトロン ムーブピロー

 

商品を見ると、二層一体構造ジェル「ジェルトロン」がすごいですね。

ジェルトロンのすごさをあらわす動画もありました。

▽ジェルトロン枕のPR動画

 

予算を変えて再挑戦!

前回は、価格を聞かれたときに[なるべく安いほうがいい]を選びました。

次は[なるべく高価ほうがいい]でどんな商品が出るのか試してみます。
 

▽[なるべく高価ほうがいい]を選んだ結果

■ジェルトロン ピローMYZ(マイズ)

 

材質は変わっていないはずですが、値段は倍以上になっています。

何が違うのか見てみると、
高価なほうは、高さ調整ができるようです。

便利ですが、ちょっと高すぎですね。
 

枕の相場は?

martinreti / Pixabay

診断結果に、2万円の枕が出てきて「これがオススメです♪」と言われても、ちょっと買う気なれません。

そこで枕の相場をネットで調べてみました。
 

▽よく使われている枕

1,000円~3,000円

とりあえず枕が欲しい時に買う枕です。
よほど変な枕でなければ、この価格帯でも十分使えます。
 

▽ちょっといい枕

5,000円~8,000円

機能性を追及した枕です。
枕にこだわりたいなら、この価格帯から始めてください。
 

▽高級枕

20,000円~

違いのわかる人が使う枕です。
玄人用です。
素人が購入する際は、念入りにリサーチしてから購入してください。
 

 

そのほかの枕を見てみたい方は、こちらのサイトから確認してみてください。
ぴろコレ!と同じ会社が運営しています。


■枕と眠りのおやすみショップ

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください