ウイルスバスターを安く更新(購入?)する方法を紹介します。
普通のやり方よりも、1,000円 ~ 2,000円安くできます。
時期次第では5,000円近い金額が安くなります。
ウイルスバスターの価格一覧
まずは、ウイルスバスターの様々な価格を見てみましょう。
※3年、3台版の価格です。
更新の価格
通常時の更新価格
:11,880円
割引された更新価格
:10,690円
新規購入の価格
■ウイルスバスターホームページ(キャンペーン時)
:9,980円
■amazon(通常価格)
:9,072円(キャンペーン中のため、さらに1,000円オフ)
■amazon(SPRING TIME SALE)
:5,916円
見ればわかりますが、新規に購入したほう安いんです・・・・・・。
『更新』と『購入』の違い
継続更新
■期間
前回の契約期間が残っているなら、その期間 + 今回の更新分の契約期間が延長されます。
■シリアル番号
シリアル番号は以前のままです。
契約期間が残っている状態で新規購入
■期間
シリアル番号を入力した時点より、購入分の契約期間が開始されます。
残っている契約期間は反映されません。
※重複契約になっていると思います。
■シリアル番号
シリアル番号は新規のものになります。
新しく『購入』したウイルスバスターで『更新』するには?
簡単です。
前回の契約期間が終了した後に、新しく購入したシリアル番号を入力すれば良いのです。
そうすれば、契約期間を無駄なく利用することができます。
このことは、トレンドマイクロのホームページにも書いています。
■新たにウイルスバスター製品を買ってしまった場合のライセンス契約について
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1098344.aspx
■製品版シリアル番号を確認、変更するには
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1098234.aspx