市販のルテインサプリは石油製?調べてみました

投稿者: | 2016年9月13日

ranys / Pixabay

市販のルテインサプリは
石油が原料の【合成ルテイン】を使用しているのか?

ネットで調べてみました。
 

ルテインとは?

sweyang / Pixabay

ルテインは、600種以上知られているカロテノイドのうちの一つ。ホウレンソウやケールなどの緑葉野菜、卵黄、動物脂肪、黄体で見られる。生体内では酸化防止剤として作用し、青色光を吸収する。

ルテイン – wikipedia

人間の目(黄斑部、水晶体)、乳房、子宮頸部にも含まれる。 目の機能強化、白内障や加齢黄斑変性などの眼病予防に役立つとして、近年注目されている。

カロテノイド – wikipedia

 

合成ルテインの副作用について

PhotoLizM / Pixabay

ルテインには「天然ルテイン」と「合成ルテイン」とがあり、合成ルテインには嘔吐や胸焼けに加え、喫煙とあわせて摂取すると発ガンのリスクが高まるという副作用が報告されています。

ルテインの副作用について

 

なぜ市販のルテインサプリが石油製であると疑われだしたのか?

Skitterphoto / Pixabay

原因を調べてみました。

※あくまで推測です
 

ルテインサプリの1つに
『ドクターズチョイス天然ルテイン』があります。

この商品の販売ページには、とても興味深い内容が書かれていました。

記事名:ルテイン40mgサプリ 品質世界No.1ドクターズチョイス
URL:https://bandh-r.org/bandh/7.1/su-dclut-s

 

その1と、その2の内容を見てください。
 

その1
《市場に出回るルテインサプリの成分》という見出しで
「天然ルテイン」を使っているメーカーと
「ルテイン」を使っているメーカーを記載しています。

■「天然ルテイン」を使っているメーカー
・ドクターズチョイス
・わかさ生活
・ネイチャーズヘルス
 

■「ルテイン」を使っているメーカー
・DHC
・ファンケル
・小林製薬
・ネイチャーメイド(大塚製薬)

 

その2
《石油が原料のルテインサプリ?》という見出しで

市場にある安価なルテインサプリは含有量が少ないだけでなく石油から作ったルテインを使用しているメーカーが多いのです。

と書かれています。
 

二つの内容を合わせて読むと、

「ルテイン」を使っているメーカーのサプリは
石油が原料のルテインサプリのように錯覚します

実際には
「ルテイン」を使用しているサプリが石油を使用しているとは書いていません。
 

ちなみに、
「天然ルテイン」と「ルテイン」が、どのような基準で分類されているかを調べたら
『FloraGLO ルテイン』の使用の有無で分けられていることがわかりました。

『ドクターズチョイス 天然ルテイン』のパッケージにも『FloraGLO ルテイン』のマークがついています。

 

さらに、
『ドクターズチョイス 天然ルテイン』を売ろうとするアフィリエイターも同じ方法で売り込みます。

より過激な内容で売り込むサイトもあれば、
市販のルテインサプリは、合成ルテインであると勘違いしたサイトもありました。

Googleで「ルテイン 副作用」「ルテイン 石油」「合成ルテイン」と検索すると、高確率で『ドクターズチョイス 天然ルテイン』のアフィリエイトサイトが表示されます。

僕が、石油が原料のルテインがあると知ったのも『ドクターズチョイス 天然ルテイン』のアフィリエイトサイトからでした。
 

このような情報が氾濫することで、
安いルテインサプリ = 石油が原料の合成ルテイン
という考えが世間に普及していくのです。
 

実際に市販のルテインサプリは石油製なのか?

『FloraGLOルテイン』以外に天然のルテインはあるのか?

『FloraGLOルテイン』とは?

FloraGLOルテインはマリーゴールドの花弁から抽出し、精製・結晶化した天然由来の素材です。
アメリカのケミン・ヘルス社の特許製法により、マリーゴールドの花弁から抽出し、精製・結晶化したFloraGLO?ルテインは、ヒトの体内に存在するものと同一のフリー体ルテインです。
ルテイン情報局について

 

『FloraGLOルテイン』を販売しているケミン・ヘルス社以外に
マリーゴールドから抽出した天然ルテインを販売している企業を調べてみました。

結果、1つだけ発見!

マリーゴールドエキス(バイオルテイン?)

もっと調べれば他にも企業がありそうですが、
ケミン・ヘルス社以外にも天然ルテインを売っている企業があることがわかったので次に行きます。
 

天然か?合成か?原材料から判断してみる

ルテインサプリの原材料をみてみましょう。

原材料名に
マリーゴールドという表記があれば合成ルテインではなく、
マリーゴールドから抽出した天然ルテインであると考えられます。

Amazonで調べた結果、
9割以上のルテインサプリには、マリーゴールドと表記されています。

ルテインサプリを買う前に確認してみてください。
 

結論

上記の2つから、
市販のサプリのほとんどは天然ルテインを使っていることが推測できます。
 

最後に

商品を売るには、過激な表現で売り込むのが一番簡単です。

程度の差こそあれ、誤解を招く表現・過激な表現はよく使われます。

高価な商品を買う時は、効果・効能をよく読み、勘違いしないように注意してください。
 

いまさらですが、
『ドクターズチョイス 天然ルテイン』のサプリ自体は、良い商品に思えました。

価格も、ルテインが40mgも入っていることを考慮すれば、それほど高いサプリでもありません。

 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.