
geralt / Pixabay
メールアドレスを引越す(引継ぐ)手順を紹介!
※パソコンで使うフリーメールの引越し方法です。
アフィリエイト用のメアドに大量の迷惑メールが来るようになりました。
残念なことに
このフリーメールには、迷惑メール対策がほとんどされていません!
そのため、迷惑メールが受信箱に直接入ってしまいます。
煩わしいのでメールアドレスを引越すことにしました。
新しいメールアドレスの作成

Foundry / Pixabay
まずは引越し先のメールアドレス(新メアド)を作成します。
フリーメールのオススメはこの2つですね。
●Yahooメール
●Gmail
迷惑メール対策もバッチリされています。
今回、僕はYahooメールを使うことにしました。
登録しているサイト(サービス)のメールアドレス変更

geralt / Pixabay
以前のメールアドレス(旧メアド)にどんなサービスを登録しているか把握していますか?
▽以下を見ながら、どんなサービスに登録していたのかを書き出してください。
・受信箱、送信箱
・ブラウザのブックマーク
・ブラウザのパスワード管理画面
書き出したサービスから、一件ずつメアドを変更していきます。
メールアドレスを変更した場合、新メアドに認証メールが届くはずです。
後で使うので、このメールは取っておきます。
認証メールが届かないサービスは、旧メアドから新メールアドレス宛に『【サービス名】のメアド変更完了』という件名でメールを送信してください。
すべて終わったら、新メアドに[登録サービス]フォルダを作り、そこに届いたメールを移動します。
これで登録したサービスが一目でわかるようになりました。
重要メールの転送

geralt / Pixabay
必要なメールを新メアドに転送します。
新メアドに[重要]フォルダを作り、そこに転送したメールを移動します。
その他にも取っておきたいメールがあれば、それも転送します。
新しいフォルダを作り、わかりやすい名前をつけてそこに移動します。
アドレス帳の移動

OpenClipartVectors / Pixabay
アドレス帳に載っているメールアドレスを移動します。
全部移し終わった後、漏れや誤りがないかチェックしてください
知人・友人にメールアドレス変更を通知

Mary_L / Pixabay
必要があるなら、メールアドレスの変更を通知します。
件名とメール内に自分のフルネームを記入して、相手を混乱させないようにします。
●件名
メールアドレスを変更しました:【フルネーム】
●内容
【フルネーム】です。
【旧メールアドレス】から【新メールアドレス】に変更しました。
登録お願いします。
僕の場合はアフィリエイト用メアドの引越しなので、通知する相手はいません。
スケジュールの移動

geralt / Pixabay
スケジュールを記入している方は、そちらも移動します。
漏れがないか、最後に確認してください。
これでメールアドレスの引越し(引継ぎ)はおしまいです。
お疲れ様でした。
※人によっては、他にも引継ぐ項目があるかと思います。
最後に:旧メールアドレスについて
アカウントを削除するのは待ってください。
どこかに漏れがあるかもしれません。
1週間に一度は、確認のためログインしてみてください。